区長記者発表

「区長記者発表令和6年4月23日」

令和6年4月23日に行われた、区長記者発表の様子を収めたものです。ラインナップは、
1 子どもの声をもっと区政に 港区こども月間・みなと子ども会議・子ども版広聴
2 高校生世代の自己肯定感向上と自己実現を支援 高校生世代の居場所づくりに向けた取組
3 都内初 区立幼稚園全園に英語のネイティブティーチャーを派遣
4 区立幼稚園の魅力向上に向けて 弁当配送の開始・一時預かり事業の拡大・PR動画の制作
5 みんなでつくろう 災害を乗り越えることができるまち、港区 災害への備えと復興に向けた取組
6 全国初 環境に配慮した電気駆動の起震車「みなとゆらゆら号㈽」の導入
7 認知症を知ろう・語ろう・考えよう みなとオレンジフォーラムを開催
8 みなと新技術チャレンジ 第1弾 港区公式LINEアカウントに生成AIチャットボットを導入
9 港区版ふるさと納税制度
です。
当日の配布資料やスライド資料は[こちら]からご覧になれます。

「区長記者発表令和6年1月31日」

令和6年1月31日に行われた、区長記者発表の様子を収めたものです。ラインナップは、
◯ 令和6年能登半島地震
◯ 被災自治体への区の支援 
 被災自治体への港区の支援状況(令和6年1月31日現在)
◯ 令和6年度予算案の概要
【資料1】アフターコロナに向けて、にぎわいとやさしさに満ちた港区へ力強く踏み出す予算
◯ 防災の取組
【資料2】災害時自動安否確認システムの導入
【資料3】携帯トイレの全世帯人数分配布と高層住宅への防災資器材助成【資料4】避難所運営図上訓練の実施
【資料5】区内主要駅周辺へ防災カメラを、一時滞在施設等へ無線機を設置
◯ 繁華街の安全対策
【資料6】新橋駅周辺の繁華街対策を強化
◯ 住まいの支援
【資料7】都内初!高齢者の孤立死等による家主の費用負担を支援
【資料8】「居住支援協議会」の設置準備
◯ 高齢者への支援
【資料9】認知症の早期発見・早期対応の体制強化
【資料10】高齢者の聴力検査を開始
◯ 子育て支援
【資料11】認可外保育施設と認証保育所の保育料助成の拡充
【資料12】港区版こども誰でも通園制度の試行実施
【資料13】都内初!絵本貸出定期便の開始
【資料14】区立小・中学校給食費における負担軽減
【資料15】機械式自転車駐車場の改修
【資料16】AI児童虐待・児童相談対応支援システムを導入です。
当日の配布資料やスライド資料は[こちら]からご覧になれます。

「区長記者発表令和5年12月21日」

令和5年12月21日に行われた、区長記者発表の様子を収めたものです。ラインナップは、
1 港区エリアマネジメントガイドラインの素案を決定しました
2 0歳から高校生世代まで1人当たり5万円を所得制限なく給付 港区子育て応援商品券事業を臨時に実施します
3 困難を抱える子育て家庭への支援について
4 港区中学生・高校生探究型学習発表会を開催します
5 MINATOリズムダンスフェスタを開催します
6 結婚&恋愛フェスタ2024〜Tokyo Valentine in Minato〜
7 誰もが迅速な救命活動を行えるように AEDの設置拡大と併せ、活用支援を実施します
8 アプリで仲間と一緒に楽しく続ける介護予防「チャレンジ みなと」
9 60歳以上の方の学びと地域活動を応援 チャレンジコミュニティ大学 第17期生募集
です。
当日の配布資料やスライド資料は[こちら]からご覧になれます。

区長記者発表令和5年11月22日

令和5年11月22日に行われた、区長記者発表の様子を収めたものです。ラインナップは、
1 令和5年第4回港区議会定例会議案等について
2 AIを活用した児童虐待や子育ての相談支援について
3 出産・子育て応援メールの拡充について
4 病児保育事業の定員拡大について
5 港区基本計画(令和3〜8年度)改定版の素案について
6 区立小中学校のマイスクールPRコンペティションの開催について
7 高齢者向けeスポーツ事業について
8 MINATOシティハーフマラソン2023について
です。
当日の配布資料やスライド資料は[こちら]からご覧になれます。